いや~~~~~、暑いですねー。暑い、ホントに暑いぉ。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
だけど、エアコンや扇風機のそばにいると、すぐ体は冷えてダルくなるし、喉は痛くなるしで何とも面倒くさい。でも私、暑くても負けずに寝るし、食欲も落ちません(笑)体力が吸い取られるのは誰よりも早いけど、夏の外出もガンガンしますヽ(*´∇`)ノ
最近、髪の毛が伸びて来たので、何か作業をする時は結んじゃってるんですよね。邪魔だし、暑いし…。切ろうかなーとも思うんだけど、今は結べなくなる方が暑いよなぁ…とか思ったり。でも長いとドライヤーするのも大変だしなぁ…とか考えたり…この問題も何とも面倒くさい。やっぱ夏って面倒くさいな(笑)
夏でもロングヘア、そしてめっちゃサラサラ~な人を見るとすげぇなーって思うわー。「シャンプー何使ってんっスか?」って走って聞きたくなる*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
………ってまぁどうでもいいんですけど、私たち夫妻、こう見えて(?)実は結構シャンプーが好きなんですよね(どうでもいいし、日本語がおかしいw)
旦那さんは何かよく分からないけど、ネットでお気に入りのシャンプーをちょいちょい買ってるみたいだし、私も私で色々試して買っています。ネットや友達に「いいよ!」と言われるとすぐ試してみたくなるタイプ。試供品とかすぐ貰いに行くタイプ(笑)
サロン専売シャンプーも好きなので、美容院で買ったこともある。あれは高かった…。
ドンキにあるサロン用品売り場もめっちゃ大好きなんですよ。いつも必ず立ち寄ってひっくり返しひっくり返し説明を読んでいる怪しい人間がいたらそれは私です( ゚∀゚)
今回は、以前に美容室でも見かけた「BCシャンプー」を買って来たよ~!本当は別なの狙いで行ったんだけどね、なかったんだよぅ∠ ̄゜◦。)。◦。◦。
ローズの香りにしちゃったぜぃ~~~、ぐふふ♡
サロン専売シャンプーは確かに高いとは思う。続けるのも大変だし(笑)でも、しっかりと自分の髪質に合うものを選べば髪の状態は確実に変わるし、刺激が少ない天然成分などが豊富に含まれているのも市販品のシャンプーとの違いだと私は思っておるのだ!
うん、ホントはね、シャンプーだけじゃなくて、ドライヤーの仕方とかブラッシングの仕方とか毎日頭皮マッサージをするとかその辺りもちゃんとしないとダメなんだろうけども…ここら辺はもう…ホントに適当人間だから(*´罒`*)
とりあえず、このシャンプー、いい香りだぬーん(♡´ω`♡)
完